2023年1月31日(火)  
☆ね年 老人を安心させるのは難しい。まず自身の心を柔らかくする事が肝心。
宇宙の皆様おはよう!
今日は6時半に
採血の奇襲!
9時過ぎに肺のCT.レントゲンを
終え、
後は
何時か?わからないけど、心エコー!
明日は10時半頃退院だ^_^
今日1日病院生活を楽しむ!
19日の宇宙船夕方からは静かな時間が
流れてた^_^何か不思議な感情が!
心エコーを終え部屋に!
ふっと入院してやってた事、は
尿則表を書き込む、朝その日の薬を
自分で朝昼晩寝る前と
仕分ける。
又これが厄介なのですが、酸素のチューブでしょ、
アイフォーンのイヤホンでしょ
手の指に付いてる酸素濃度モニターで!
何をするにも絡まって知恵の輪状態
自分でイライラしたり、笑ってみたり
1日中格闘状態、体験しないと分からない(笑)
体感する必要はないけど、
モニターが繋がってると
電話の時とか寒いからコートを着るのも
右手にモニターを持って着るとかやっとわかってきたら
退院だ!参った参った。
さぁ楽しまなきゃ^_^^_^^_^
お後が宜しい様で!

 2023年1月31日(火)  
何かこの景色が見れなくなると
寂しい!不思議な感じです。
この後病棟らを二回歩いて居たら
酸素が87位に、立ち止まって休んでたら
初めは怖いなと思ってた看護師さんじゃない
人が優しくどうした!椅子持って来よか?
とか、全然怖くなくて、看護師さんとは違う優しさなんだ(^∇^)
あと看護師さんでも血糖値の事をちゃんと教えてくれた
看護師さんに感謝!分かりやすかった(^∇^)
さぁ明日退院だ^_^
良い思い出にナル^_^
明日に向かって(^○^)